おしらせ・ブログ
世界の果てまで行ってきました。
”黄泉比良坂”
突然ですが、読めますか?
よもつひらさか、と読みます。
島根県東出雲町にあり、国生み神話の舞台となっている場所で
あの世とこの世の境界と言われています。
先日用事があったためそこへ行ってきました。
あの世との境目というだけあり少々不気味なので
写真は載せませんが、神話の中で黄泉の国の入口をふさいだと言われる大きな岩、
千引岩(ちびきいわ)が存在感を放っている不思議な空間です。
世界の境界という事もあり「根の国」と言われ、島根の名前の由来になったとか
ならなかったとか・・・。
坂の道中には塞ノ神と呼ばれる神様がまつられており、小さな小石が積んでありますが
それがまた絶妙なバランスを保っているのでこれまた興味深い所ですね。
もしも興味がありましたら、ぜひ訪ねてみてください。
くれぐれも千引岩の下はのぞかれないように・・・
2019年ダイアリー

2019年が始まって一週間以上が経ちましたね。
お正月ゆっくりされた方もお仕事や学校が始まってそろそろお正月気分が抜けてきたのではないでしょうか。
さて、みなさん!2019年のダイアリーはもう決まりましたか?
お仕事用にピッタリなシンプルで書くスペースがたくさんあるダイアリーや、プライベート用にピッタリなかわいいキャラクターのダイアリーまで...
種類がたくさんあって迷ってしまいますよね。
ぶんぶん堂にまだまだダイアリーがありますので、まだ買っていない方はぜひお手に取って自分に合ったダイアリーを見つけてください♪
ご来店お待ちしております!
数量限定!透明フリクション

こすると消えるパイロットさんのフリクションボールペンスリム!
こちらのリフィル(替え芯)に数量限定で透明ボディが付いてきます
リフィルのカラフルな色味が見えてとても可愛いです
バネなど内部の機構が見えるのもオシャレで文具好きにはたまりません…!
こするとインクが透明に!
今ならボディが透明に!
このボールペン、なにかと透明に縁がありそうですね♪
数量限定ですので欲しい方はお早めに!!
明けましておめでとうございます!

昨年はたくさんのお客様にご愛顧いただきまして誠にありがとうございました。
今年もこちらのお知らせ・ブログで新商品やお店の状況、スタッフの様子などをどんどんUPしていきますので引き続きお付き合いください♪
2019年からの新しい試みとして、お店のマスコットキャラクター『ビーン君』の衣替えをしていこうと思います!
ツイッターやインスタグラム内のビーン君が季節に合わせた装いで登場しますのでちょっと気にして見てくださいね♪