おしらせ・ブログ
【境港店】年賀状・喪中はがき印刷 受付中!
ぶんぶん堂境港店では「年賀状印刷」・「喪中はがき印刷」の受付を開始しました
11月30日までの受付で印刷代を
15%割引 致します
ご注文はお早めに!
※早割はハチの日「8%割引」との併用できません
店頭にて「印刷デザイン・文章」の見本はご用意しています。気軽にお問い合わせください。
|
|
■TEL | 0859-44-3535(代) |
■FAX | 0859-44-3525 |
■営業時間 |
09:00 ~ 18:00 (土曜~17:30) 定休日 日曜・祝日 |
手元が綺麗に見える?魔法のダイアリー

突然ですが、こどもの頃に魔法にあこがれたことってありませんか?まるで魔法使いや賢者になったような気分になる素敵な表紙の手帳があるのはご存知でしょうか?
ペーパーブランクスというカナダの出版社から生まれたダイアリーです。持ってるだけで想像力をかきたてるような本が作りたいという社長の気持ちが形になった、まさに「魔法書」のようなデザインですよね。
ペーパーブランクスは今回当店では初めて入荷したシリーズで、他の商品の入荷は今のところないのですが、手帳に関しては現在2種類の在庫がございます。
レフトタイプで、左ページに1週間のカレンダーがついており、右ページには横罫のメモがついています。これを夢日記にいつも使うんだと話されるお客様がいらっしゃったのは印象的でした。
メーカーにはペンケースや普通のノート等もつくっているようですが現在当店で扱っているのはダイアリーだけなので、ちょっと他の商材も探してみたいと思います♪
10/27インスタLIVEでも紹介しています(アーカイブはこちら)
【松江店】2022年版 カレンダー続々入荷中!

お待たせいたしました!2022年版カレンダー入荷しました!
今年もシンプルで使いやすいNOLTYやスヌーピーやディズニーキャラクターが可愛いカレンダーなど!
種類も様々ご用意しています
今後も続々入荷予定なのでお見逃しなく
⚠️手帳と合わせカレンダーも既にメーカー完売となる場合がございます
お買い求めの際にはお早めのお買い物をおすすめします!
在庫やお取り扱いの有無はお気軽にお問い合わせ下さい
【メーカー名】また【品番】をお伝えいただけますとスムーズです!
【完売いたしました】9月25日 待望の発売!オエステ会オリジナル商品「ガラスペン&インク Zephyr(ゼファー)/Zipang(ジパング)」

こちらの商品は完売いたしました
ご来店いただきありがとうございました。
(9/25 10:30)
「みんなに元気を届けたい!」
熱い思いをガラスに詰め込んだ「書く」を楽しむアイテムがオエステ会(西日本文具専門店会)のオリジナル商品として登場!
みなさんお待たせしました。かくいう私も、今回の商品は神様をテーマにして制作されたという事で、島根県民としては特別な思いで発売を待っていました。
9月25日の土曜日、ついに待望の発売日です!
こちらの商品はすべて「松江店 店頭」のみでの販売となります
※各種「おひとつ」までのご購入とさせて頂きます ※ご予約・取置き・オンライン注文・注文後発送はいたしません ※境港店での取扱販売はございません できる限り多くの方にお求めできるよう、ご理解ご協力お願いいたします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回は倉敷市のガラスペン工房「aun」様に制作していただきました。炎と、草原に吹く風をそのまま閉じ込めたようなガラスペンに仕上がっており、スタッフのテンションも爆上がりです。
![]() |
![]() |
飾っておきたい気持ちもありますがせっかくならインクもセットで使っていただきたいということで、「Tono&Lims」さんに制作いただいたオリジナルインク
上品かつ個性が光る色味がガラスペンのデザインと相性抜群!ぜひセットで使うご自身の手元に酔いしれていただきたいものです。
■販売価格
・ガラスペン Zephyr(ゼファー) 12,100円(税込) ロングタイプ
・ガラスペン Zipang(ジパング) 8,800円(税込) ショートタイプ
・インク Zephyr(ゼファー) 2,420円(税込)
・インク Zipang(ジパング) 2,420円(税込)
■内容量 インク30ml
■発売日 2021年9月25日(土)
【追加生産について】
ガラスペン:売り切れ次第販売終了
インク:リピート生産の予定不明(分かり次第このページにてご案内いたします)
今回発売する商品にはそれぞれ2つのモチーフを用意しました。オエステ会は西日本の文房具店の集まりで、「西から風を吹かせたい」という発足時の思いをこめ、ひとつは西の風神を意味する「Zephyr」と名付けました。また、西日本に根付く火の神をまつる荒神信仰をイメージしたレッドカラーは日本を連想させることから、もうひとつは「Zipang」と名付けました。
今回のシリーズには、昨年始まった新型コロナウイルスという脅威に負けぬよう、私たちが得意とするツールでたくさんの方に楽しく過ごしていただきたいという思いを込めました。企画から製作までこだわりぬいたガラスペン&インクが生み出す「書く」楽しみをぜひご堪能ください。