おしらせ・ブログ

2019 / 06 / 21  12:00

POP作りをチラ見せ

IMG_2754.JPG

商品の良さをアピールするため。

 

お客様により商品を理解してもらため。

 

お客様に楽しんでいただくため。

 

商品にお客様の目がいくように、小さいものから大きいものまで店内にはたくさんのPOPが置いてあります。

その多くはそれぞれの店舗スタッフの手作りなのです♪

 

展開する商品コーナーのイメージに合わせて、スタッフがデザインや作成方法を全て一から考えて作成します。

 

 

IMG_2753.JPG

 

こちらは米子店スタッフの作成風景。

店長がこっそり隠し撮りしました!

(あとでちゃんと本人には了承取りましたよ~!)

 

通常の業務をしながら空いた時間を制作にあてていきます。

こちらのPOPは大きいので完成までに3日かかりました!

 

IMG_3624.JPEG

 

一つ一つスタッフが心を込めて作っていますので、お店にお越しの際は是非注目してみてくださいね♪

 

 

 

2019 / 06 / 20  12:00

ジューンブライド

無題.png

先日、芸能界で驚きの夫婦が誕生しましたね。

 

ニュースが流れた時は私も信じられなかった…というか、あの二人で成り立つのかと知人でもないのに心配しましたが、会見を見るとお互いが尊敬し合う素晴らしいカップルが映っていました。

 

二人が結婚したのは6月ですが、この月に結婚をすることを「ジューンブライド」というのはご存知でしょうか?

 

この由来には様々な説がありますが、一つにあるのはギリシャ神話のヘラという神様が6月を守護しているからとのこと。

ヘラは主神ゼウスの妻で、家庭・女性・子供の守護神なので6月に結婚をするとヘラの加護で幸せになれるといわれているそうです。

 

お店では、席次表や招待状の作成のために紙を買いに来られるカップルをよくお見かけします。

一度きりの式のために二人でいろいろ話し合いをされながら買い物をしておられる姿を見ると、これから何があってもお二人で支え合って乗り越えていけるだろうなと遠くから眺めてしまいます。

 

今年の6月も、幸せなカップルがたくさん誕生しますように…。

2019 / 06 / 19  12:00

Summer!

Photo_19-06-18-18-21-44.722.jpg

中国地方はそろそろ梅雨入りという話も出ているようですが、日々じわじわと気温が暑くなっていますね。

 

 

私の家の自室にはクーラーがないので昨年のように猛暑だったらと思うと、夏を乗り越えられるかが今から不安です……!

がんばれ扇風機!

 

さて、今日は夏ももう少しという事で

お店で眠っていたレイメイチョークパステルとブラックボードを引っ張り出して

ちょっと早いですが夏のイラストを描いてみました!

 

 

店内を華やかに出来たらいいなと思いやってみましたが、

ブログ内容のネタ切れの時にするのもいいな…とか浅はかな考えが浮かんでしまいました(笑)

 

機会があったらまたこちらで報告しますね!

 

 

店内に飾っているので、米子店にお越しの際は探してみてください!

 

 米子店販売スタッフA

2019 / 06 / 18  09:50

サマー福袋展開中!

IMG_3604.JPEG

ただ今、ぶんぶん堂各店でハッピーSUMMERバッグを販売中です!

 

 

税込み1,000円でこのボリューム。

 

IMG_3606.JPEG

 

5,000円~10,000円相当の商品が詰まっています!

価格のふり幅が大きいのは詰めたスタッフの気分や好みによる影響が大きいかも・・・

 

女の子用、男の子用、雑貨(大人用)の3種類のバッグをご用意しています。

 

IMG_3605.JPEG

 

IMG_3607.JPEG

 

どのバッグも中身は少しずつ違いますので、自分に合ったお気に入りのバッグを見つけてください♪

 

数量限定で無くなり次第終了です!

気になった方はお早めにご購入下さいね!

 

 

注意:特価品の為、不良品以外の返品交換は受付しておりませんのでご了承ください。交換品と同商品が無い場合は同等品になります。

2019 / 06 / 15  10:00

父の日コーナー展開中です♪

IMG_3589.JPEG

みなさん今週の日曜日は父の日ですよ!

プレゼントの準備はお済みですか?

 

母の日に比べて少し地味な父の日ですが…

いつも頑張ってくれているお父さんに感謝を伝える絶好の機会ですよね♪

 

 

ぶんぶん堂米子店・松江店では父の日コーナーを展開中です。

 

ボールペンや万年筆は価格帯がピンからキリまでありますので自分の予算に合ったプレゼントが選べますよ。

 

IMG_3592.JPEG

 

 

IT系お父さんにはタブレットケースなどはいかがですか?

 

IMG_3593.JPEG

 

遊び心のあるお父さんには、厚紙で作る紙飛行機や工事用重機なんていうおもしろアイテムもあります。

 

IMG_3590.JPEG

 

 

この土日はプレゼントを探しに是非ぶんぶん堂へお越しください♪