おしらせ・ブログ
梅雨の時期に家で出来ること(学生ブログ)

梅雨に入り、雨の日が多くなってきましたね。
じめじめとした気候が続く中、皆さんはどのようにお過ごしですか?^‐^
雨が降っていて外に出られない時、何か家で出来ることがないかと考えていたら、ある商品と出会いました。
株式会社レイメイ藤井のブラックボード専用チョークパステルです!
この商品の凄いところは何といっても、水拭きで簡単に文字やイラストを消せるということです。
普通のチョークでは、黒板消しを使っても完全には消しきれないことがありますが、このチョークパステルはサッと拭くだけで消せて、書き直しが出来るのです。
水拭きだけではなく、粉が出ないというのもこの商品の特徴です。
イラストは描きたいけど片付けが面倒だな…と思ってしまう方にとてもおすすめすることができます。
上記の商品と共に紹介したいのが、maruman(マルマン)のスケッチブックCROQUISです!
ポケットサイズで持ち運びに簡単なので、描きたいときにすぐ描くことができます。
そして、メモ帳などに利用することもできるので、とても使い勝手が良いのです。
梅雨の時期はこのふたつの商品を使って、家でゆったり過ごしてみませんか?
ぜひ一度手に取ってみてください!
インターンシップ 高校生Y・N
爽やかなデザイン(学生ブログ)

時間が過ぎるのは早く、もう一年の半分が過ぎてしまいました。
蒸し暑い季節で、クーラーなしの部屋での作業はなかなかの地獄です…。
そんな茹だるような暑さのなかでも、気分転換したい…
そう考え、皆さんにこの商品を紹介したいと思います。
グリーンフラッシュの「hakoto」です!
爽快感のあるレモン柄で、見ているとなんだか歌いたくなるような気がしませんか?(冗談です)
ボールペン、ハンカチ、ミニカードの3種類を用意しており、どれも爽やかなデザインで、ボールペンには、1日元気に過ごせそうな一言がプリントされています。
中身を抜いても、お揃いの爽やかなイラストが魅力的な箱はギフトにはもちろん、サイズによって小物入れや文房具の整理など、人によって好きな使い方ができます。
かわいらしいデザインのアイテムを持って気分を変えてみませんか?
インターンシップ 高校生Y・T
とびだしとび太登場!

みなさん!
とびだしとび太を知っていますか??
滋賀県で生まれた飛び出し注意の看板のキャラクターです。
昭和30年~40年代の高度経済成長期で車の交通量が急増し交通事故が増加しました。
子どもの飛び出しによる事故も多く発生したため、滋賀県の社会福祉協議会が事故を未然に防ぐために話し合い、看板製作業の久保田工芸さんに作ってもらったものがとびだしとび太くんです。
今では大きいとび太くんや
有名キャラクターに扮したとび太くんなど
いろんなとび太くんがいるそうですよ。
そんなとび太くんが文房具になって登場しました!
とび太くんに会いにぜひ松江店にお越しください。
(懐かしの都こんぶと
パインアメの文房具もありますよ!)
松江店販売スタッフ
文具サーカス前売り券発売中!

みなさん夏休みの予定はお決まりですか??
7月20日(土)・21日(日)に山陰で初の開催となる大規模文具イベント『文具サーカス』がオススメですよ!!
現在『文具サーカス』の前売り券が発売中です!
特典付き前売り券【300円】*数量限定
※ご入場時にはぶんぶん堂各店で使用できる300円クーポンをプレゼントします!
前売り券購入特典の「文具サーカスオリジナル ローラースタンプペン」が出来上がりました!
スタンプ部分はこんな感じです!
ちょっとしたお手紙やノートの飾りに使うと華やかになりますよ♪
当日、会場で前売り券と交換になります。
数量限定の非売品ですので是非入手してください!
前売り券はぶんぶん堂各店で絶賛販売中です♪