おしらせ・ブログ

2020 / 02 / 14  14:00

【季節商品】自分チョコ買いました!

【季節商品】バレンタイン

今日、2月14日はバレンタインデーです♪

女性の皆さんはチョコレート買いましたか?

 

米子店では女性スタッフがチョコを持ってきてくれて、今休憩室にお菓子があふれています♪

 IMG_6319.JPEG

 

 

 日本でバレンタインデーにチョコレートを贈るようになったのは昭和30年代頃。

チョコレートの有名メーカー、メリーチョコレート株式会社さんがデパートで”バレンタインセール”としてチョコを販売したことが始まりといわれています。

日本では女性が男性にチョコレートを贈って告白するイベントですが、海外では男性から女性へ気持ちを伝える日というのが一般的のようです。

 

女性が男性に愛の告白をする「本命チョコ」から始まり、1990年代には学校や職場でお世話になった人に贈る「義理チョコ」、2000年代は同性の友達とプレゼントしあう「友チョコ」が流行りました。

そして最近では、自分へのご褒美として自分の為に買う「自分チョコ」が人気だそうです。

私も好きなチョコを自分用に買いました!

 

 高校生くらいまでは手作りチョコをプレゼントしていましたが、最近は既製品を買ってしまいます。

手作りでも既製品でも、メッセージカードを添えたり、はんこを活用したり、花を付けたりなどしてラッピングを可愛くすれば特別感がアップしますよ! 

下の写真は全てぶんぶん堂で売っている商品を使って作ったラッピングです♪

IMG_6301.JPEG

481E1A4B-F32F-4449-9B12-413359E7EA6C.JPEG

  

すてきなバレンタインデーを過ごせますように♪

 

<ぶんぶん堂業務担当G>

 

 

12装飾_line_aガーランド.png

 

スタッフブログリンク.jpg

 

 

2020 / 02 / 14  12:00

【新商品】アルバムだって映える時代!

Photo_20-02-11-13-27-03.017.jpg

『映え』

 

この言葉が世に出てから暫く経ちましたが、未だに流行りが衰える気配がしませんよね。

 

先日入ったカフェで「インスタ映え用にどうぞ!」と、色々小物を貸し出して下さりびっくりしたのが記憶に新しいです。

そういうの何だかテンション上がりますよね!!!

 

まぁ私インスタやってないんですけどね.....あの時の店員さんごめんなさい....三日坊主ならぬ一日坊主でして....あのキラキラ空間に圧倒されてしまって....ううっ。

 

あ、ぶんぶん堂のインスタは絶賛更新中です♪よろしくお願いします!(宣伝)

 

ぶんぶん堂公式インスタグラムはこちら

 

さて、ほろ苦い私とインスタの思い出話(一日)はさておき。

ぶんぶん堂松江店ではアルバム自体が映えちゃいそうな可愛いく華やかな商品を続々入荷中です!

 

例えばこちら!

Photo_20-02-11-13-27-03.017.jpg 

 

写真立て?いえいえ、こちらアルバムなんです!

アルバムといえば本棚等に収納しがちですが、こんな可愛いデザインならインテリアとして飾っちゃいたいですね!

しかもきっちり24枚もポケットがあります。優秀...!

 

お次はこちら!

Photo_20-02-11-13-27-04.907.jpg

 

これが、こう!!

 

Photo_20-02-11-13-27-06.610.jpg

立体型のケーキ型アルバムです!

 

もうこれだけで華やかなですが、こちらの台紙は書き込みが可能なのでメッセージやシールを貼ってデコレーションが出来ます。

 

ちなみに全部の面を張り合わせるとまあるいホールケーキになります!

 

プレゼントやパーティーシーンにいかがでしょうか。

 

 

写真を入れるはずのアルバム自体が写真映えちゃう時代がきてます!

 

出会いや別れの多いこの季節。キラキラとした目映い最高の思い出を、最高の形で保存してみてはいかがでしょう。

 

<松江店販売スタッフU>

 

12装飾_line_aガーランド.png

 

スタッフブログリンク.jpg

2020 / 02 / 13  17:26

【スタッフつぶやき】行ってきました商談会in大阪!

【スタッフのつぶやき】行ってきました商談会in大阪!

みなさんこんにちは!米子店店長代理Oです♪

本日は米子を飛び出し、大阪で開催している商談会に来ています。

 

先月も東京の商談会に行ってたくさん仕入れてきましたのであまり新しいものは注文しなかったのですが、、、今回も気になる商品は色々注文出来ましたよ♪

 

こちらはホッチキスで有名なMAXさんのブースです。

ホッチキスがクジラやワニなど可愛い形をしているんですよ!

まるで水泳競技をしているように展示されていておもしろくて可愛いですね♪

IMG_9358.JPG

 

 

そしてこちらはサンビーさんの動物はんこケース「PAPETTA(パペッタ)」

人形のようでペットみたいに可愛いはんこケースなんです!

 

IMG_9361.JPG

キャップを外せばそのまま捺せるんです。

たくさんの種類の動物たちがいますので揃えたくなっちゃいますよね!

 

そしてこちら今回仕入れた商品の中で私が注目した商品がこちら!

IMG_9360.JPG

 

立川ピン製作所さんのゲルインク白ボールペン「タチカワ ピュアホワイト」です!

絵描きさんにオススメ!キャラクターのホワイト入れが簡単に出来る優れもの。

ちょっと写真が見にくくてすみません!

奥の方に写っている白いペンです。

 

商品の詳細が立川ピンさんのTwitterに掲載されていましたので興味のある方は是非ご覧くださーい↓↓↓

https://twitter.com/tachikawapen/status/1220526733557821440

 

しかし、2月上旬発売予定の商品なのですが、人気商品の為残念ながら現在欠品中とのこと・・・。

ぶんぶん堂への入荷は4~5月になる予定です。

期待された方すみません!暫しお待ちください!!

 

他にもいろいろな商品を注文しましたので、また新しい商品が店頭に並ぶ日を楽しみにしていてくださいね!

 

<米子店店長代理O>

 

 

 

 

 

 

2020 / 02 / 12  12:00

【スタッフつぶやき】山陰今年初の積雪!

ブログ用1.png

今年の冬はなかなか雪が降らなかったので冬という実感がそこまで感じられないな、と思っていたら雪が降りましたね。

米子でも10㎝以上積もりましたが、一気に降ったという感じでいざ雪が解けるとその後はあまり変化もなくまた今シーズン中に雪は積もるのだろうかと頭をひねってます。

 

 

雪といえば、今季は暖冬でスキー場の雪がほとんど無く、今シーズンなかなか営業が出来なかったというニュースをたくさん見ました。

大変だとは聞いていましたが、なんとか雪が積もって営業をしてると聞いて安心したものです。

自分も雪で白くなった大山を見ると、ちょっとスキーしてみようかなと思います。

 

冬の山は秋の紅葉が終わり葉っぱの落ちた木の枝に雪がくっついてとても綺麗な光景です。

雪が積もっている風景は日本人なら容易に想像のできる原風景なのではないでしょうか?

季節限定の光景なので少し寒いですが見に行ってみるのもオススメですよ。

 

ただ、せっかく見に行っても雪で立ち往生してしまったりしては元も子もありません。

山に向かう時はスノータイヤでチェーンを用意してしっかり準備してから行きましょうね。

ブログ用2.png

 

<米子店販売スタッフM>

 

12装飾_line_aガーランド.png

 

スタッフブログリンク.jpg

 

2020 / 02 / 10  16:00

文具専門店がおすすめする新生活準備グッズ4選!

 

ink02.jpg メモは破らずかんたん抜き差し!

lihit_twistmemo.jpg

リング部分が開き、簡単に中紙の入れ替えが出来ます

コピーを取りたい時、カテゴリごとに順番を入れ替えられるのも便利!

リヒトラブ ツイストノート(メモサイズ) N-1661  190円+税

 

 

ink02.jpg ボールペン+シャープペン+ハンコの最強タッグ

syachihata_namepen.jpg

あらゆるシーンに大活躍する最強の1本!

印面キャップが無く、捺したいときにスッと使える!色数も多いので贈り物には最適です!

シャチハタ ネームペン キャップレスエクセレント TKS-UXC2 5,600円+税~

 

 

ink02.jpg 使うほどに味が出る、イタリア製の本革を使った名刺入れ

slipon_namecardcase.jpg

世界中で高い評価を受けていて『ヌメ革の王様』と呼ばれるブッテーロを使った名刺入れです!

使うほど増していく風合いを楽しめます! ※名刺が約30枚収納可能

スリップオン ネームカードケース INL-4204 4,200円+税

 

 

ink02.jpg 大量の資料もスッポリ!自立するマチ付きバッグ

lihit_standbag.jpg

ポケット沢山で小物も整理しやすい!

側面のチャックを開けるとファイルスタンドのように使用できます

 リヒトラブ スタンドバッグ A-7760 3,800円+税

  

 

line_b.png

 

 

バナー_鉛筆名入れ02.jpg