おしらせ・ブログ
【スタッフのつぶやき】こんなものまで!お得にお買い物

ありがとうセール第一弾の割引もそろそろ折り返し…店頭にはまだまだ掘り出し物の商品がございます!
まずはこちら!
【システムダイアリー手帳】!
なかなか手の出しづらかったこちらの商品ももちろんセールの対象です!
早いものだと夏から出始める翌年の手帳…
リフィル式の手帳は一般のダイアリーよりもページの管理がしやすく、また自分好みの手帳が作れます。
しかも使うたびに革の色味などが変化するため買った時とはまた違う味のある手帳に仕上がります。
色やサイズも様々ですので是非店頭でご覧ください!
そして2つ目はこちら
【トラベルパッキングバッグ】!
文具以外にも雑貨も取り扱うぶんぶん堂…。
マルマンのトートバッグやリュックなどのカバン類も置いているのですが、私もこんな商品を置いているとは!と驚きました。
トラベルバッグと言っても旅行だけでなくお家で片づけなどにも使えますよね!
サイズ違いが3種類入っており、取っ手もついていて衣服の片づけ用やお子様のおもちゃなどの収納用にもピッタリではないでしょうか?
他にも皆様が驚くような商品があるかも!?
また、普段奥まった棚に置いてあったりしてあまり目に留まらなかった商品も目立つところに展開し直していますので新しい発見があるかもしれませんよ♪
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております!
<米子店販売スタッフS>
【スタッフのつぶやき】何でもない事つぶやきます

どうも改めまして、ぶんぶん堂Twitter中のひとです。
いつも本当に文具に関係ないことから好きな画材など好きな事つぶやかせてもらってます。
いつか上から怒られるんじゃないかと思いながら本当に楽しくやらせてもらっています。
Twitterをやっていて一番うれしいのはやはり
【いいね】【リツイート】【リプライ】
この3つを沢山貰えることですね。
皆さんのご意見を参考に店頭へ反映させていただくこともしばしばございます。
もちろん、新作の入荷情報やイベント情報、店舗についての重要なお知らせもこちらで確認できますよ。
ぶんぶん堂がTwitterを始めて来月でちょうど一年です。
まだまだ発展途上ですが、ぜひぶんぶん堂Twitterアカウントをよろしくお願いします。
そして何かご意見あればお気軽にコメントいただけると嬉しいです!!!!!
<ぶんぶん堂Twitterの中のひと。>
【スタッフつぶやき】米子店ありがとうセール開催中!

みなさんを驚かせてしまった突然のお知らせから約1週間がたちました…。
米子店ではありがとうセールを絶賛開催中です!
先日の祝日の店内の様子がこちら。
撮影者の写真センスがなく伝わりにくいですが、店内は溢れんばかりのお客様が!
レジも店内中腹まで連なる列が毎回できて、セールを楽しんでいただけているようでありがたいですが、同様に大変ご迷惑をおかけしており申し訳ありません。
レジではスタッフも「あ!」と思うような掘り出し物をお客様がカゴに入れて持ってきてくださいます♪
しかし、まだまだ店内にはかつての限定商品が埋もれておりますよ!
そんな掘り出し物の中でもスタッフTが注目している商品の一部をご紹介します!
まずはこちら。
三菱鉛筆「ピュアモルト ジェットインサイド」
あのピュアモルトウィスキーの樽をペンの一部に使った人気の筆記具にジェットストリームのインクを搭載して、なおかつ限定のボディカラーで2018年12月に発売されました。
4&1は売り切れてしまいましたが、単色用ボールペンはご覧の通り少しですがまだ残っています。
続きましてこちら。
ライフ「ノーブルノート10周年記念 クリアホルダー」
文具メーカー「ライフ」の代表商品とも言えるノーブルノートの10周年を記念して2018年11月に発売された商品のひとつです。
今なら方眼、無地、横罫のノート表紙柄のすべてが残っていますよ。
最後にこちら!
ステッドラー「アバンギャルドライト ミッキー柄」&「製図用シャープペンシル925 35ミッキー柄」
「ぼくらのクラブのリーダー」のミッキーマウスがステッドラーとコラボレーションしたシャープペンシルです。
これまでも何点か発売され、商品によっては発売日に完売するほど毎回大人気でした。
アバンギャルドライト(写真上)の方は2017年11月に、シャープペンシル(写真下)は2019年11月に発売されました。
まだ残っているのは奇跡に近いかも?!
いろいろご案内させていただきましたが、他にもちらちらと埋もれている商品はありますよ。
説明が長くなるので、写真だけちらっとお見せします。
気になる商品がこの中にありましたら、画像を手にぜひスタッフまで声をかけてください♪
皆様の貴重なお時間をぶんぶん堂米子店へのお買い物に使っていただき、本当にありがとうございます!
閉店まで残り日数が減ってはいきますが、皆様に楽しくお買い物していただけるようスタッフみんなで創意工夫をしてお店作りをしておりますので、最後まで当店をご利用くださいますようお願いいたします!
<米子店販売スタッフT>
【米子店】セール開催と閉店のお知らせ

米子店では皆様への感謝の気持ちを込めて『ありがとうセール』を開催いたします。
だんだんとお得になっていきますが、商品の追加注文は今のところ予定しておりませんので、人気の商品はお早めにお買い求めください!
セール商品の中には掘り出し物もたくさんあります☆
スタッフ一押しの商品はコチラをチェック!↓↓↓
もちろんご紹介している商品以外にもたくさんの掘り出し物がありますよ!
普段はなかなか手の出せない高級万年筆などを購入されるお客様が多くいらっしゃいましたよ!
欲しい商品が売り切れてしまう前に、是非ご来店ください♪
▼以下の商品はセール割引対象外となります
*取り置き/取り寄せを含むご注文品
*切手/ハガキ/金券類などの非課税品
*すでに割引されているセール品
ぶんぶん堂米子店閉店について
誠に勝手ながら、ぶんぶん堂米子店は2020年9月30日をもちまして閉店させていただく事となりました。
急なお知らせになりご迷惑をおかけする事をお詫び申し上げるとともに、1995年のオープン以来多くのお客様にご愛顧頂いたことに、スタッフ一同心からお礼申し上げます。
今後は松江店、境港店、出雲キャンパス店を更にパワーアップさせ、これまでと変わらず、文房具を通してワクワク・ドキドキを体験していただけるようお店作りをしてまいります。
また、「ぶんぶん堂の大博覧会 文具サーカス」など各種イベントについては引き続き取り組んでまいります。
25年間お支えいただき、誠にありがとうございました。
ぶんぶん堂スタッフ一同
【こだわり商品】機能性に使い心地をプラス!「ソフティツイストノート」

こちらはリヒトラブから発売されているツイストノート。
簡単にリーフの追加や交換ができる機能性ノートで人気です。
このツイストノートにソフトリングタイプが発売されているのはご存知でしょうか?
とじ具の部分はシリコンのプニプニとしたタイプのものではなく、左右のリングが重なっているだけで、
この重なりが凹むことで柔らかく感じる仕様になっています。
こちらが以前からあるツイストノートのとじ具部分。
そしてこちらがソフティツイストノートのとじ具部分。
上下の3か所はリーフが落ちないようにカチッと閉じるようになっていて、他の部分にはロック機能は付いていません。
指で押してみるとこんな感じ。
ちょっと見えづらいかもしれませんが、リング部分が凹んでるのがわかりますでしょうか?
正直シリコンタイプのようにペタンコとまではいかないですが当たって痛いということはありません。
とじ具の開き方は従来通り上下の中心部分を左右に引っ張るだけです。
筆記の時にリング部分が当たって痛いなぁとお困りだった方はぜひ一度触れて体感してみてください。
<米子店販売スタッフY>